<パソコン作業苦手でめんどくさがりなあなたへ>わざわざ勉強するのはめんどくさい。とりあえずこのショートカットキーだけは覚えとけ!

仕事を進めるうえで、ショートカットキーを覚えた方が良いとは思いつつも、ネットで調べてもたくさんありすぎて覚える気がなくなる・・・
そんなあなたに、私が結局よく使うショートカットキーを4つに絞ってみたので、
最低限この3つのジャンルだけは覚えてください!今回はWindows版で説明しますが、Macでも基本は似たような配置のボタンで対応できます。

①コピー&ペースト


・CTRL+C:コピー
・CTRL+V:ペースト(貼り付け)
・CTRL+SHIFT+V:値のみペースト

この記事を見た人はもしかしたらこれくらいはさすがに知ってるかもしれません笑
とはいえ結局一番使うのがこのショートカットキーなので、必ず覚えましょう。
特に、スプレッドシートやエクセルを使う方は最後の「値のみペースト」もセットで覚えておきましょう。
関数が入っているセルをコピーすると、関数の方がコピーされてしまい、値を貼り付けることができなくなります。

例えば、A2のセルに「=sum(a1:a4)」という関数が入っていて、値が10と表示されており、
この10という数字を他のセルに貼り付けたいのに、CTRL+Vだけだと、関数のsumの方が貼り付けられてしまいます。
そんな時、この値のみペーストを覚えておきましょう。そうすれば10という値が貼り付けられます。
しっかり覚えておきましょう。「CTRL+SHIFT+V:値のみペースト」です!

②1個前に戻る(元に戻す)


・CTRL+Z:元に戻す

これもよく使います。特にパワーポイントや、エクセルでの作業時、少し作業ミス(ブロックの配置ミスや、コピペ間違い等)をしたとき、
これを覚えておくと、わざわざ1つ1つにカーソルを合わせてBackSpaceキーを押す手間が省けます。

③上書き保存

・CTRL+Z:元に戻す

これはパワーポイントやエクセル作業時限定ですが、個人的にはとても使います。
いつ作業が中断になるかわからないので、今回のショートカットキーが重要になります。
いつも作業状態を保存するとき、左上での保存ボタンを押しに行くのはめんどくさいですよね?
これさえ覚えればとりあえずいつでも保存状態をキープできます!

私はほぼ上記3つしか今の仕事で使っていません。
他にもたくさんショートカッキーを覚えていますが、結局頻繁に使うのはこのくらいです。
これからパソコン作業を少しでも楽にしたいと思っている方、まずは最初の一歩としてこのショートカットキーを覚えてみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました